2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 sitekanri お知らせ 「脳」の専門家の1人として記事が収録されました このたび出版される『成長し続ける脳の使い方』(PHP研究所)に、中野信子さんや茂木健一郎さんなど19人の専門家の1人として執筆しています。 以前、月刊誌『THE21』に寄稿した記事が収録された形です。 「「注意の向け方」 […]
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 sitekanri お知らせ 『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』が文庫になりました 5年半前に出版した『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』が、3年前の図解版に引き続き、文庫版が出版されました。 基本的には5年半前に出版した単行本と内容は変わりませんが、新型コロナ感染拡大によって働き方が大きく変わったこ […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 sitekanri お知らせ 2年ぶりの新刊『ミスしない大百科』発売 本書は失敗学会・副理事長の飯野謙次さんとの共著です。 私は「ワーキングメモリ」や「潜在記憶」、そしてその根底にある「注意」の限界という(認知科学の)観点から、さまざまなミスの対処法を書かせてもらいました(分量的には全体の […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 宇都出雅巳 お知らせ 『THE 21 忘れない記憶術』(2021年2月号) 2021年1月9日発売のPHP研究所のビジネス雑誌・『THE 21』(2021年2月号――忘れない記憶術)に私の記事が掲載されています。テーマは 「注意の向け方」を意識すれば、うっかりミスは防げる 『仕事のミスが絶対なく […]
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2017年4月14日 宇都出雅巳 新着情報 東京商工会議所の機関紙『東商新聞』に「ミスを防ぐ仕事術」を連載中 東京商工会議所の会員企業向け機関紙『東商新聞』に2017年3月10日号から「ミスを防ぐ仕事術」を計6回の予定で連載中です。 拙著『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』(クロスメディア・パブリッシング)で紹介解説している「 […]
2016年10月17日 / 最終更新日時 : 2016年10月17日 宇都出雅巳 新着情報 『週刊 教育資料』に『記憶のマネジメントでミスはなくなる㊤ ワーキングメモリを有効活用せよ』が掲載 『週刊 教育資料 2016年10月17日号』の「管理職必携 安心・安全の新常識」コーナーに、『記憶のマネジメントでミスはなくなる㊤ ワーキングメモリを有効活用せよ』を執筆・掲載しました。 『週刊 教育資料』は編集・日本教 […]
2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月24日 宇都出雅巳 講座/セミナー 【無料】11月7日・大阪産業創造館で『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』出版記念セミナーを開催します 2016年8月12日に出版しました『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』。発売して2か月ですが、すでに6刷となり、大変好評をいただいています。 「ワーキングメモリ(作業記憶)」・「潜在記憶」。 普段は意識していないけれど […]
2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年9月12日 宇都出雅巳 新着情報 Lifehackerの書評で『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』が紹介されました 『遅読家のための読書術』(ダイヤモンド社)でも有名な書評家の印南敦史さんに、 Lifehackerの書評で『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』をご紹介いただきました。 ⇒ 仕事を効率化するポイントは、「ワーキングメモ […]
2016年9月9日 / 最終更新日時 : 2017年1月27日 宇都出雅巳 講座/セミナー (終了)9月27日・東京・南青山で『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』出版記念セミナーを開催します こちらのセミナーは、30名近くのご参加をいただき、好評のうちに終了いたしました。 なお、こちらのセミナー動画は下記の『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』発売キャンペーンのプレゼントとしてご提供する予定です。以下のキャン […]
2016年9月3日 / 最終更新日時 : 2016年9月3日 宇都出雅巳 新着情報 東洋経済オンラインに記事「「名前が出てこない」がピタッとなくなる方法」が掲載されました 2016年4月に出版した『「名前が出ない」がピタッとなくなる覚え方』。 こちらの本で紹介した方法を少しアレンジした「4つの繰り返し」という方法を紹介した記事を、東洋経済オンラインに執筆、掲載されました。 ⇒ 「名前が出 […]