宇都出雅巳 プロフィール
トレスペクト教育研究所 代表/思考と行動の質を高める学びの専門家
学びは、人生を変える。
東京大学経済学部卒、ニューヨーク大学MBA。
出版社、コンサルティング会社、外資系金融機関勤務を経て、2002年に独立。
以来30年以上にわたり、速読・記憶術・勉強法の実践・研究・指導を行うとともに、心理学・認知科学、コーチングの実践知を統合し、個人・組織の「学びと成長」に伴走してきました。
現在は、以下の3つの軸で活動を展開しています:
■1|聞く力・思考力を鍛える企業研修
企業向けに「ミスをなくす仕事術」「“聞く力”を鍛える研修」「考える会議」「若手育成の仕組みづくり」などを提供。
コンサルティング・研修・コーチングを柔軟に融合させ、社員の主体性・実行力・コミュニケーション力の向上を支援しています。
■2|学びの質を高める個人支援
速読や記憶術、自ら生み出した高速大量回転(KTK)法をベースに、受験生・社会人・士業・経営者に向けた学習支援を展開。
認知科学・行動分析学の知見、およびコーチングの技術を活かし、成果に直結する「考え方」と「習慣」を提供しています。
■3|伴走型コーチング
CTI認定CPCCとして、ビジネスパーソンや専門職へのパーソナルコーチングを実施。
「本当に望む生き方・働き方」への気づきを促しながら、行動変容と内的成長の両面を支援しています。
現在は「学び × コーチング × 組織開発」を統合し、
持続可能で社会的インパクトのある学びの事業を再構築中。
「学びが変われば、人が変わり、組織が変わる」──そう信じて、現場での実践を続けています。
主な著書
主な著書に『絶妙な聞き方の技術』、『「名前が出ない」がピタッとなくなる覚え方』、『「1分スピード記憶」勉強法』、『合格る技術』、『合格る思考』、『速読勉強術』、『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』など多数。
資格等
- ニューヨーク大学・スターンスクールMBA(マーケティング・オペレーションマネジメント専攻)
- NLP(神経言語プラグラミング)マスタープラクティショナー
- CPCC(認定コーアクティブ・コーチ)
- TOEIC990点
- システム監査技術者
- 公認会計士試験・修了考査合格者
ブログ・ホームページ
- Ameba公認専門家ブログ「だれでもできる!速読勉強術」
速読法(高速大量回転法)や記憶術にはじまり、心理学や脳の仕組みに基づいた勉強法・仕事術などについて書いています。 - 専門家サイト・オールアバウト「コーチング」「記憶術」ガイド
「コーチング」をマネジメントや日常の場面でどのように使うか、人間の記憶について、”記憶術”をどう実際に活用するかなどをお伝えする記事を執筆しています。 - 宇都出雅巳 Youtubeチャンネル
高速大量回転法をベースにした速読や記憶術などの実践解説動画、セミナー・講座の様子をご覧いただけます。
無料メールマガジン 『記憶力が最強のビジネス・ライフスキルである』
記憶(ストック)の重要性に着目して、読書、勉強の効率・効果を一気に向上させるKTK(高速大量回転)法をはじめ、コミュニケーションやコーチング、さまざまなビジネススキルを記憶という観点で整理し、習得・活用をサポートします。
あなたの読書・勉強・仕事・人生にパラダイムシフトを起こすメールマガジンです。メールアドレスのご登録のみで、無料でご購読いただけます。