絶妙な「聞き方」の技術 話を聞けば相手の気持ちが見えてくる

kikikataNLP理論・インプロ・心理学を駆使した!
人間関係をよりよくするための「例の方法

聴き上手とはどんな人のことをいうのでしょう?聴き上手は例外なく、うなずき上手であり、相づち上手です。しかし、うなずく・相づちを打つといった表面的なカタチだけを真似ても、聴き上手になるとは限りません。

聴き上手になるためのコツは目に見えないところにあるのです。これまで表面には見えなかったコツをわかりやすく紹介します。

Amazonで購入する

著者: 宇都出雅巳
出版社: 明日香出版社 (2006/10/31)
発売日: 2006/10/31

紹介動画: 『絶妙な「聞き方」』が生まれるきっかけとなった出来事とは?

目次

第1章 相手に「意識の矢印」を向けて聴く

  •  聴いているのは、相手の話ではなく自分の話
  • あなたが人の話を聴けないワケ
  • 「意識の矢印」を相手に向けてみましょう
  • 相手の話を盗む「会話泥棒」になっていませんか?
  • 「意識の矢印」を自分のものにする方法
  • 「意識の矢印」は舞台のスポットライト
  • オウム返しもこうして使えば効果抜群!
  • 「わかったつもり」が最大のワナ
  • もし、コップの水が初めて見るものだったら?
  • できる上司が放つ一言とは?

第2章 「事柄」だけではなく「人」を聴く

  • 「事柄」を聴いて、「相手」を聴いていない
  • 主人公は「事柄」ではなく、「相手」
  • 「事柄」と「相手」、どちらに焦点が向いていますか?
  • 「相手」を聴けばわかる「人の面白さ」
  • これが「相手」に焦点を当てるための質問だ
  • 「相手」に興味を持つための究極のコツ
  • 「相手」に焦点を向けて仕事をする

第3章 相手の話を「見て、聞いて、感じよう」

  • 話に「耳を傾ける」から聴けなくなる
  • あなたはどれくらい話を聴いている?
  • 五感をフルに使って聴く
  • 誰も同じようには、見て・聞いて・感じていない
  • 「見る・聞く・感じる」で相手の沈黙を待てる!
  • イチローの感じる力
  • 相手の手・目の動きで話を見る
  • 目や手の動きで話を聞く・感じる
  • 相手の気持ちを呼び覚ます質問はこれだ
  • 質問が「見る・聞く・感じる」力を育てる

第4章 相手の言葉の奥にある「体験」を聴く

  • ぬるい話をしていませんか?
  • 「特に」「具体的には」と問いかけよう
  • 人の話は中断しなさい!
  • リアルに体験を思い出す方法
  • 体験を見る・聞く・感じる
  • 生の体験を聴くだけで人は成長する

第5章 相手の言葉の外にある「可能性」を聴く

  • 「できない」を「できる」に変えよう
  • 多くの人が「できない」という言葉を使うワケ
  • 叱咤激励も同感も同じ穴のムジナ
  • これが相手を「できる世界」にワープさせる質問だ
  • 「例外」に目を向けると、「できる」が見えてくる
  • 相手の「できる」を大事にして、心に火をつけよう
  • 相手の「できない」を数値化しよう
  • 「できる」状態はこうして描こう
  • 「できた」感覚が「できる」感覚を呼び起こす

第6章 相手に自由と選択肢を与えて聴く

  • 聴く=操作・誘導・コントロール?
  • あなたは誰かに操作されたいですか?
  • 相手を操作するより、自由にしましょう
  • こんな冒険心が部下を伸ばす
  • こんな聴き方が相手に自由を与える
  • 言いにくいことをあえて口に出す
  • 「意識の矢印」はどちら向き?
  • 自分で決めるから力が出る

はじめに

 

おわりに

 

 

DVD版 『相手が元気になる 6つの聴く技術』について

『絶妙な「聞き方」』を深めたい方向けに、DVD版『相手が元気になる 6つの聴く技術』をご用意しています。このDVDでは、『絶妙な「聞き方」』を構成する6つの聴く技術を、私(宇都出雅巳)がそのエッセンスを2時間たっぷり解説・実演しています。

  DVD版 『相手が元気になる 6つの聴く技術』を見る

聴く技術サンプル: 「事柄」だけでなく「人」に焦点を当てて聴く

コメントは受け付けていません。